SSブログ

ビン牛乳の方がおいしい科学的根拠あった [飲食]

「ビン牛乳の方がおいしい」気分の問題ではなく科学的根拠があった!
米ノースカロライナ州立大学(NCSU)の研究チームは、
牛乳の鮮度や風味を保つのに最も最適な容器は
ガラス瓶であるとの論文を発表。

反対に、紙パックは冷蔵庫の中の匂いが移りやすかったり、
紙パックから揮発性化合物が浸透して、
風味や鮮度が落ちやすかったと報告しました。

牛乳の風味は、パッケージの化合物が牛乳の中に混入したり、
冷蔵環境にある周囲の食品の匂いを吸収することで、
強い影響を受けるそうです。

人の味覚を使って牛乳の味や風味を評価する「官能評価」と、
科学的な数値を調べる「ガスクロマトグラフィー質量分析法(GC/MS)」
で調べた結果、ガラス製のビンが最も適していたと。
人間の味覚って、侮れないものだなぁ……
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

苺のヘタの取り方で栄養価が大幅減 [飲食]

風邪予防にも効果的な“いちご” ヘタの取り方で栄養は大幅減
いちごの栄養分をなるべく摂れるようにするためには、
まずヘタを取る前にさっと水洗いすることが必要です。
ヘタを取ってから水洗いするとヘタを取った部分から
ビタミンCが流れ出す可能性があるからです。

洗ったら、ヘタはナイフや包丁で切り取らないようにしてください。
刃物で切ると、ヘタと一緒に周辺の栄養が集中している
部分まで切れてしまいます。
これでは栄養分を捨ててしまうことになります。

苺で一番栄養がある場所は、ヘタの真下と周辺らしい。
元々ものぐさなので、自分用は苺をパックから笊に開けて、
水洗いしたら、ヘタを手で取っておしまい。
人にあげるお菓子ならともかく、ナイフや包丁、
いちいち取り出すの、面倒だもの。
でも、それが栄養分の補給には宜しかったようです。

甘くて大粒な苺は勿論、美味しいのだけど、
見た目不揃いの、お手軽価格の箱詰め苺、
ジャムやウイスキー漬けなど、色々作りたいのに、
なかなか遭遇出来ないのが、淋しい。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ダイソー 味付けたまごメーカー [飲食]

ダイソーの味付けたまごメーカー、2個用を買ってきました。
IMG_3359.jpg

作り方は至ってシンプル。
用意するのは、ゆで卵と麺つゆ。
IMG_3360.jpg

麺つゆを中に入れる
IMG_3361.jpg

ゆで卵を入れて、中蓋をする。
上まで漬かりきらない時は、麺つゆを足す。
IMG_3362.jpg

上蓋をして、冷蔵庫へ。
IMG_3363.jpg

……いざ作ろうとしたら、麺つゆを切らしていたので、
今回は比内地鶏のつゆで作ってみました。
IMG_3364.jpg

1時間で食べられるそうですが、
お弁当用だったので、そのまま冷蔵庫で一晩置く事に。
IMG_3365.jpg

中はこんな感じ。
IMG_3366.jpg

3倍濃縮のつゆだったので、一晩だとちょっと濃いめな味に。
次回は、つゆを薄めて作ってみます。

ちなみに友人は、白だしで作るそうです。
焼肉のたれでも良いらしいし、香辛料加えたりと、
色々アレンジしてみるのも、楽しいかも。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハロウィンの和菓子 [飲食]

本日はHalloween。
昨今では、宗教的な意味合いは薄れて、
仮装イベントと化していますが、
子供がお菓子をもらえるなら、やっぱりお祭りですよね……
もっとも、大人でただバカ騒ぎして、
迷惑かける奴らは、論外ですが。

スーパーでも、ハロウィン版パッケージのお菓子が、
多々売られていますが、和菓子屋さんも頑張った!

ハロウィンまんじゅうと、ハロウィン大福どら
IMG_3333.jpg

大福どらは、餅の間にかぼちゃあんが入っていました。
IMG_3334.jpg

今年の 中秋の名月でも、うさぎのお饅頭とか、
お月見団子の和菓子、売っていたけれど、
創意工夫して、頑張っているんですね。
……このノリでクリスマス和菓子、作るのかなぁ。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ブレンドの有難み [飲食]

先日、特売だったので、黒豆茶と牛蒡茶を購入。
黒豆茶は以前、飲んだ事があって、
問題無く飲めたのですが、牛蒡茶が、マジ牛蒡。
飲んだ後に、牛蒡の匂いと灰汁が口に残る感じ。
決して牛蒡が嫌いな訳では無いけれど、これはちょっときつい。
ハーブティは単品でも割と平気だけど、好みに合わないモノもあるし、
健康茶系だと、尚更なのかな。

そーゆー訳でこのままで無理なので、手元にあるブレンド茶(21種類)と、
合わせてみた結果、何とか飲める味になりました。

香辛料もハーブも、ブレンドすると味がまろやかになるけど、
やはり、美味しくなるには、ノウハウがある訳で。
商品化されているブレンド茶の有難みを、実感致しました。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然たいやき 鳴門鯛焼本舗 [飲食]

土曜日に博物館・美術館巡りの後、
浅草橋から秋葉原経由、御徒町まで適当にぶらついた際に、
途中で天然たい焼きのお店、鳴門鯛焼本舗へ寄りました。
IMG_3047.jpg

IMG_3046.jpg

天然とは「一丁焼き」の鋳型で作られたたい焼き。
IMG_3043.jpg

ちょっと わかりづらいけど、たい焼きの後ろに、
鋳型の手持ち部分が写っています。

お店の前にベンチがあるので、焼き立てを頂く。
IMG_3044.jpg

IMG_3045.jpg

皮が薄く、ぱりっとして香ばしい。
あんこもみっしり。
この皮で作ったアイスもなかも、滅茶苦茶美味いんだろうなぁ。
……肌寒い日だったので、アイスは断念致しました。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あさり砂抜きの裏ワザ [飲食]

あさりは秋も旬!旨みがアップする砂抜きの裏ワザとは
あさりを下ごしらえする時に、ほんのひと手間加えるだけで、
ワンランクおいしくなるテクニックがあるそうです。

あさりを砂抜きする時に塩水を使いますが、
その塩水にはちみつを1滴たらすことで、
あさりの旨みがアップします。

ちなみに水産総合研究センターが日本水産学会で発表、
特許も出願したそうで、真面目な研究成果なんです。

他にも美味しく食べる為の下拵えとして、
・あさりを水でこすり洗いして、
 表面についた汚れや腸炎ビブリオ菌を取り除く。
・海水と同じ3%の塩水に浸し、常温、暗所で2、3時間砂抜き。
 海中と同じくらいの水温20度前後の暗いところで。
 低温だとあさりは休眠状態になるので、冷蔵庫には入れない。
などがありました。

貝は種類も料理も本当に色々あるけれど、
結局、最後まで飽きが来ないものとなると、
あさり・しじみの味噌汁と言う、庶民派の味覚持ちには、
こーゆーお手軽情報は、ありがたいのでした。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

兵庫県警と駅弁ひっぱりだこ飯のコラボ [飲食]

神戸の駅弁店がコラボ商品「兵庫県警版ひっぱりだこ飯」 パトカーをモチーフに
ひっぱりだこ飯」は1998(平成10)年4月、神戸・明石と淡路島を
結ぶ明石海峡大橋開通を記念して開発した人気の駅弁。

コラボ商品の陶器は兵庫県警のパトカーを模した
白と黒のデザインに仕上げ、ゴムと掛け紙で赤色灯を表現。
掛紙の天面デザインは3種類あり、「飲酒運転」「歩行者妨害」
「ながらスマホ」をしているタコを取り締まる警察官を描いた。

秋の全国交通安全運動の一環だそうですが、
蛸壺にパトカー風に白黒ペイント(兵庫県警の表記付)って。
このコラボ、どっちが持ち掛けたんだろう……
何にしろ、交通安全が広まれば問題無し!

9月15日~10月中旬まで。(売り切れ次第終了)
価格は1,480円。1万2000個限定(予定)
淡路屋各店、オンラインストア、
旅弁当(京都駅・新⼤阪駅・⼤阪駅構内の⼀部店舗)、
近鉄⼤阪難波駅構内「箱夢」、
東京駅「駅弁屋 祭 グランスタ東京」などで販売されます。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

リンゴ酢、食前or食後? [飲食]

この度、リンゴ酢を飲んでみる事にしましたが、
飲み方を調べてみると、色々あってちょっと迷う。
なので、まずは飲むタイミングを変えて試してみる事に。
基本的に酸味は得意なので、リンゴ酢水割りで統一。

1.夕食後
特に問題無く飲める。

2.朝食後
特に問題無く飲める。

3.夕食前
お酢の酸味が、胃の中でじゅわっと広がる感じ。
少し経つと落ち着く。

4.朝食前
飲んだ途端、胃がきゅっと引き締まって痛い。
しばらくむかむかして、気持ち悪かった。

結論、食前に飲むのは、止める。
元々胃が悪いので、多少は覚悟していたけれど、
予想以上にきつかったです。
ちなみに、どれも味覚や飲み込む分には問題無くて、
胃に到達してからの状態です。

一応、帰宅時や朝起きてすぐに、一度水分は取っているので、
全くの空きっ腹に、リンゴ酢水割りを飲んだ訳ではありません。
もし、寝起きに飲んだらどうなっていたのかは、想像したくない……
コメント(0) 
共通テーマ:健康

ネクタリンGet [飲食]

桃よりも販売期間が短いネクタリン。
・ネクタリン(Nectarine、学名:Amygdalus persica var. nectarina)
バラ科の果樹。モモの変種。和名はズバイモモ。別名でツバキモモ(椿桃)、
ヒカリモモ(光桃)、アブラモモ(油桃)などとも呼ばれる。
(Wikipediaより)

今までは仕事帰りに、八百屋さんで買っていたのですが、
4月に閉店してしまい、今年はなかなかお目にかかれない状況……

お盆前に1度、たまたま立ち寄った八百屋さんと、
お盆中に1度、スーパーにあったので、速攻で買ったけれど、
それ以降お目にかかれず、今年はもう無理かと諦めていました。

本日、社用で出かけた先のバス停前に、
スーパーがあったので、駄目元で寄ってみたら、
1パックだけあったので、即購入!
IMG_2866.jpg

……真夏の暑い日差しの中、これ持って歩きましたとも。
都内まで行った甲斐がありました。

果肉は硬めで、甘酸っぱい「もも」です。
と、ありますが、甘さだけでなく、
程よい酸味があって、美味しいのよね。
冷蔵庫で冷やして、明日食べる予定です。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理