SSブログ

「弱冷房車」「やや高め」路線によってまちまち [雑記]

「弱冷房車」は何度なのか 「やや高め」も路線によってまちまち 各社「服装で調整を」
不特定多数の利用客に配慮したのが弱冷房車です。
その名の通り、冷房の温度をほかの車両より
少し高く設定しています。ただし具体的な温度については、
鉄道事業者や路線によって異なります。

運用している事業者のうち、全国的に多いのが28度。
おおむね通常の冷房車より2度高くなるよう設定しています。
ただし、例えば相模鉄道や西日本鉄道では27度としています。

寒いが苦手なのと、体感温度がどうも人と差があるらしく、
冷房が効き過ぎた電車に当たると、本当に辛い。
旅行で使用する時は、上着は必需品だし、
短時間でも首筋・肩用に、ストールかショールが欠かせません。

それでも、風が当たり続けると、痛くなる事もあるので、
弱冷房車はとてもありがたいのです。
羽織る物ではカバーしきれないぐらい、手足が冷える事もあるので、
今後も是非ともお願いしたいです。
コメント(0) 

鉄道やバスの運転士にサングラス着用をOKとする動きが広がっています [雑記]

運転士がサングラス、ヘンですか? 鉄道からバスへ少しずつ拡大 “接客の壁”崩れるか
鉄道やバスの運転士にサングラス着用をOKとする動きが広がっています。
欧米では当たり前の光景ですが、導入を躊躇するケースも。
一方で運転士からは大好評のようです。

これ、反対している人は、日差しが眩しい時間帯に、
自動車運転した事が無いのでしょうか。
地元に東西一直線の道路があるのですが、
夕方に西に向かって運転すると、日差しがとにかく眩しくて、
旧道で道幅が狭いバス通りなので、滅茶苦茶怖い!

休日ドライバーで短時間しか運転しなくても自分でもそうなので、
職業にしている人達には、死活問題ですよね……
知人が電車の運転士なので、尚の事、促進して欲しいです。
コメント(0) 

「リアオーバーハング」にバス会社が注意喚起 [雑記]

だから“すり抜け”超危険! 「リアオーバーハング」にバス会社が注意喚起 社員は体で学ぶ
リア(rear)とは英語で「後方」のこと。
つまり「リアオーバーハング」とは、車両の後輪から後ろを指します。

普通自動車に比べオーバーハングが長いバスは、
カーブを曲がる際や車線変更する際など、ハンドルをきった方向と
逆側にリアオーバーハングが大きく振り出します。
伊予鉄によると、その振り出し幅は車両長12mの
大型バスなら1m近くにもなるそうです。

記事には、右折を始めたバスの左側を、
自転車がすり抜ける実演の写真が掲載されていますが、本気で怖い!
自転車の通勤では、基本的にバス通りは使わないようにしていますが、
それでも、どうしても通らざるを得ない区間はあるんですよね……

そして、バスが交差点で右左折を始めた際には、
車も無理に詰めたり、追い抜いたりしないように。
とありますが、片側一車線だと本当に危険。

ご近所ドライバーなので、そういう場所はありませんが、
忘れずに心に留めておきます。
まさに、注意一秒怪我一生。
コメント(0) 

睡眠5時間未満は、飲酒運転と同等の事故リスク [雑記]

睡眠が5時間未満の運転は「飲酒運転と同等の事故リスクを持つ」と判明!
調査では、実験室やフィールドで行われた睡眠負債と
自動車事故に関する61の先行研究を総合して分析。
(※ 睡眠負債:睡眠不足の蓄積により
心身の不調を来してしまう状態のこと)

その結果、運転前24時間における睡眠時間が4〜5時間未満で
ある場合に、自動車事故を起こすリスクが
約2倍高くなることが判明したのです。

これは血中アルコール濃度が0.05%のときに
見られる事故リスクと同じでした。

元ペーパー、現在は、ご近所ドライバーなので、
飲酒運転は勿論した事はありませんが、
寝不足での運転は経験ありです。

寝不足で長時間運転すると、注意力散漫になったり、
意識が飛んだりして、滅茶苦茶危ないとは聞きましたが、
血中アルコール濃度が法定基準値を超えている時と、
同様のリスクありと数値を出されると、怖さ実感。
安全の為にも、寝不足での運転は避けた方が良いという事で。
コメント(0) 

予防歯科受けてきました [雑記]

本日、元の歯科医院で、予防歯科受けてきました。
年に2回、通知が届くので、歯周病の検査や、
スケーリング(歯垢、歯石の除去)などをやっています。
毎回、約1時間程かかります。

職場の定期健診では、歯は含まれていないので、
自己責任なんですよね……

痛みとかないから大丈夫。
そう言って何年も放っている人がいますが、
知らず進行していくのが歯の病気。

両親が40代で歯槽膿漏のせいで、総入れ歯になって、
苦労しているのを見ているだけに、
多少、予定がずれたとしても、受けるようにしています。
失った歯は、取り戻しようが無いのです。
コメント(0) 

NTTショートメール詐欺 [雑記]

NTTショートメール詐欺に、半分引っ掛かりました。

 NTTよりお知らせ
 ご利用料金につきましてお話したい事があります。
 本日中に
 050-3575-××××
 こちら迄ご連絡下さい。

年度末なので何かなと思って、かけてしまったのですかよ。
NTTファイナンスサポートセンターからと言って、
有料アプリ登録されてて、未払が発生していると。
最初は親切風にウイルス感染とか心配されて、
アドバイスらしきものを言われて。

そして、未払と延滞、強制退会で約10万円支払いが必要。
となったあたりで、契約した覚えがないなら、
救済処置で日本個人データから、9割の返金手続きが出来ます。
だから、コンビニや銀行から、手続料を振り込んで欲しい。

ここまでくると、振り込み詐欺以外の何物でも無いから、
今は時間が無いので、一度切りますと言ったら、
手続き出来るのは明日の9時までで、それを過ぎたら出来なくなると。
わかりましたと電話切ってから、NTTと警察に連絡。

当然ながら、NTTは、それはショートメール詐欺。
料金について、NTTはショートメールは絶対使用しない。
ホームページでも再三呼び掛けています。
警察は、お金振り込みしてないなら。事件では無いそう。
名前バレしたと伝えると、住所を教えて無いなら大丈夫ですが、
心配なら今後、覚えのない番号から通話は出ないで下さい。
……どちらも、電話番号すら聞かれずに終了。

その後、速攻でこの番号を着信拒否しました。
皆様もどうか、うっかり騙されないようお気を付けて。
コメント(0) 

給油時ガソリン垂れないようにする工夫で“絶対NG”行為 [雑記]

給油時ガソリンがポタッ… 大丈夫? 垂れないようにする工夫で“絶対NG”行為とは
セルフサービスのガソリンスタンドで、給油口からノズルを
抜くときなどにガソリンが少し垂れてしまうことがあります。
そうならないよう、自己流で工夫している人も
いるかもしれませんが、NGな行為もあります。

・ノズルを抜いたあと、給油口でノズルの先を
コンコンと当ててしずくを切る
ノズルを給油機本体に戻すときにコンコンとする
→金属と金属が当たって、万一火花が出れば
ガソリンに引火する危険がある
・オートストップ機能で給油が止まった後に追加給油を行う
→ガソリンスタンドでは本来NG

記事を読んでいて、思わずヒヤリ。
ノズルのしずく切り、無意識でやってると思う。
帯電体質(?)なので、静電気除去は必ずやっているけれど、
火花発生させたら、意味無いのよね……
次回から、絶対にやらないようにします。
コメント(0) 

「オオグソクムシ」、1度の食事が6年分 [雑記]

深海生物「オオグソクムシ」、1度の食事が6年分のエネルギーに? 長崎大などが代謝量を調査
深海生物「オオグソクムシ」は1度の食事で自身の
体重の5%のえさを食べ、約6年分のエネルギーを獲得できる──
こんな研究結果を、長崎大学と信州大学、
琉球大学の研究チームが3月17日に発表した。

今回の実験によると、体重33gのオオグソクムシは、
水温10.5度のとき、年間に消費するエネルギーは、
約13キロカロリーであると計算できるという。
これは、体重の45%の量のくじらの脂身(85キロカロリー/15g)を
食べた場合、安静時の約6年分のエネルギーを
獲得できることになるとしている。

活発に動かなければ、一度の食事で6年分。
生存競争を生き抜く為と言え、食溜めの量が半端無い。

研究のきっかけは、オオグソクムシの近縁にあたる、
ダイオウグソクムシが、水族館で餌を5年間食べなくても生きていた。
と、言うもので、確かに、有名な話ですよね……

しかし、ダイオウグソクムシは海外、
メキシコ湾や、西大西洋周辺が生息地域ですが、
オオグソクムシはどこ?と、思って調べてみたら、
何と、日本の本州中部以南と、結構、身近な生き物だった!
そりゃ、飼育している水族館も多いと納得。
コメント(0) 

スクランブル交差点と自転車 [雑記]

朝の通勤時、数ヶ所歩車分離信号を通るのですが、
一番駅に近いスクランブル交差点では、
信号守らない自転車が多すぎて、怖い。

最初はちゃんと守っていたのに、1台、また1台と、
大人も学生もお構いなく、車の青信号で渡る自転車が増えて、
今では朝だと、歩行者信号待ちする自転車が、半分ぐらいに。

ここの信号、左折車が多いのに、歩行者が途切れず、
信号待ち渋滞が起こっていたのが、
歩車分離信号になった一因だと思うんですよね……
以前、ここで左折車とバイクの事故があって、
バイクと出血している人が、横断歩道に倒れていて、
救急車待ちしている状況に、遭遇した事があります。

自動車が左折しようとしているのに、
平然とスビートを落とさず、脇をすり抜けていく自転車。
いずれ、事故が起こっても不思議ではないけれど、
横断歩道で信号待ちしている歩行者・自転車も、
巻き込まれ兼ねないし、自動車側としても、マジ理不尽。
コメント(0) 

スコットランド女王メアリーの暗号書簡解読 [雑記]

スコットランド女王メアリーの暗号書簡解読
国際的な暗号解読チームが今週、英国史上最も論争の的と
なってきた人物の一人、スコットランド女王メアリー
(Mary, Queen of Scots、メアリー・スチュアート、Mary Stuart)
による書簡を発見し、暗号を読み解いたと
専門誌「クリプトロジア(Cryptologia)」で発表した。

メアリーが暗号で書いた書簡が存在することは長年、うわさされていた。
今回発見された書簡は、フランス国立図書館(BNF)の
デジタルアーカイブで誤って分類されていた。
57通に及ぶ書簡には約5万語の未知の単語が含まれていた。

スコットランド女王メアリーとイングランド女王 エリザベス。
同時代を生きた同い年のブリテン島の2人の女王。
どちらの視点で語るかに寄って、全く違う物語になってしまうんですよね。
処刑されたメアリー、女王として長きに君臨したエリザベス。
でも、エリザベスの死後、王位を継いだのはメアリーの息子。
どちらが真の勝者とするのかは、受け手次第……

今回、発見されて解読された書簡は、
幽閉中の1578年から1584年に書かれた物で、
エリザベス女王の暗殺計画については、触れられていないとか。
でも、他の暗号の書簡の解読にも役立つ可能性があるそうで、
今後、新たな事実が判明する日が来るのかも。

ちなみに暗号解読班のお三方、履歴が凄い……
コメント(0)