SSブログ

富岡製糸場 [旅行・観光]

日曜日に世界遺産の富岡製糸場に行ってきました。
CIMG0627.jpg

上のアーチ部分には「明治五年」
ビルなどにある定礎石みたいな感じでしょうか。
CIMG0628.jpg

繭倉庫ですが、とにかく長い。
CIMG0632.jpg

製糸場内部の天井と自動繰糸機。
CIMG0633.jpg

CIMG0634.jpg

こちらも建物は細長く、内部を広く使うように、
体育館のように、柱がなく吹き抜けで造られていますが、
にも係わらず2度の大震災(東京・東日本)を乗り越えていると言う……
ちなみに、両側に長さ32mの繰糸機が10セット置かれているのだとか。

明治の初めに国家プロジェクトとは言え、
未知の洋風建築物を、約1年半で造り上げたと言うのが凄い。
建物の煉瓦も、初期は色や形が不揃いだったのに、
後から建ったものだと、均一化されています。
CIMG0650.jpg

行く前に調べた時に、ガイド無しだとわかりづらいとあったので、
約40分のガイドツアーに参加しました。
建築様式やその当時の状況など、色々聞けて楽しかったです。

絹絡みのお土産。絹入り石鹸、繭ぱふ、桑茶。
CIMG0654.jpg

当初の予定では、富岡製糸場のてぬぐいやタオルなど、
グッズを購入するつもりでしたが、場内の売店では売ってなくて、
他の店を探す時間が無くて、諦めました。
前日の高崎駅のお土産売り場にはあったので、買っておけば良かった……

昼食はおきりこみ。
CIMG0653.jpg

手前の幅広のうどんみたいのが、おきりこみ本体。
ほうとうと共に名物として売られていて、こちらは無事購入。
寒くなったら美味しく頂きます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。