SSブログ

マリモに「年輪」、MRIで確認 [植物]

マリモに「年輪」、MRIで確認 中心の藻が栄養に―神戸大など
北海道釧路市の阿寒湖に生息する特別天然記念物のマリモに、
樹木の断面に見られる「年輪」のような模様が形成されることを
神戸大などの研究チームが明らかにした。
中心部の藻が分解され、成長に生かされていることも判明。

年輪の幅から、1年で直径が9~12.6ミリ成長することも分かった。
丸くなり始めてから「巨大マリモ」と呼ばれる
直径30センチになるには20~28年程度かかる計算になる。

波に揺すられて丸くなるマリモ。
お土産で売っているマリモは、人工的に作った物ですが、
流石、天然物は大きさも、かかる時間もスケールが違う。

ちなみに直径30㎝、どれぐらいかと思って、
球技のボールを調べてみたら、
バレー21㎝、サッカー22㎝、バスケでも24.5㎝。
かーなーりでかい。
……30㎝で真っ先に定規を思い浮かべるあたりは、事務職。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。